伊豆牛ステーキ、お刺身、伊勢海老など伊豆の新鮮な幸が食べられるペンション マーガレット。
温泉も充実!貸切露天風呂、天然温泉岩風呂とございます。
フェイス・ボディエステも行っております。
日々の疲れを癒やしにいかがですか。
夕食は、地物の魚介類をふんだんに使った欧風家庭料理です。
どのコースも四季折々の素材を使って、オーナー夫人が腕によりをかける自信作。
「温かいものは温かく、冷たいものは冷たく」をモットーにしておりますので、料理は一皿一皿順番にお出しします。
料理コースは季節により変わることもありますので、宿泊プランのページでコースをお選びください。
オーナー厳選の世界のワインは、白・ロゼ・赤と豊富に揃えております。
飲みきりサイズのハーフボトル、お試し気分のグラスワインと、お好みでお選びください。
ワインに詳しくない方でもオーナーが助言いたしますので、お気軽にご相談ください。
有機栽培で、大変好評です。
食後ののんびりタイムにぜひお試しください。
食後に冷たいデザートはいかが?
ケーキとコーヒー又は紅茶が付きます。
サプライズにいかがですか?
朝食には、洋食をご用意しております。
窓の外には天城連山をはじめ、すばらしい景観が広がっています。
穏やかな陽射し、小鳥のさえずり、木々の緑・・・
バードウォッチングをしながらの朝食は、心和むひとときです。
マーガレットは緑に囲まれています。
夜は満天の星空を眺めながら入浴・・・
朝は小鳥のさえずりで目覚め、木漏れ日の中をお散歩・・・
こんな素敵な休日はいかがですか?
トリプル・・・2室
ツイン・・・6室
ツイン(バス・トイレ付)・・・1室
和室・・・1室
無線LAN内蔵型PCをご持参ください。
PCの貸し出しはありません。
ジャグジー露天風呂、大小の岩風呂、どのお風呂もご家族で、グループで、ごゆっくりお入りいただけます。
昼は天城連山、夜は満天の星を眺めながら入るジャグジー露天風呂は開放感抜群!夜遅い時間にもご利用いただけます。水着着用で、男女グループでのご入浴もできます。
泉質は弱アルカリ性で、ミネラルイオン化された湯は腰痛、肩こり、疲労回復、スポーツ後の筋肉痛などに良いといわれています。24時間いつでもお入りいただけます。ボディソープ・シャンプーリンス・ヘアドライヤー完備。
ご夕食後は、閑かにふけゆく長い夜をお楽しみください。
防音設備の整った通信カラオケの 貸切カラオケルーム(有料)や、ボードゲームや読書などで寛げるフリースペース、多目的ルームなどがございます。
プレールーム、カラオケルームもございます。
ピアノの自動演奏で始まる食堂は、窓の大きな素敵な食堂です。
他の方と相席はありません。お子様用チェアのご用意もあります。
つぼを刺激しながらリンパの流れを促すオールハンドトリートメント。
肩こり・冷え・むくみ・リラックス・リフレッシュ・デトックスに効果的です。
① 45分 背面+デコルテ |
¥7,500 |
---|---|
② 60分 背面+デコルテ+脚前面 |
¥10,000 |
③ 90分 背面+デコルテ+脚前面+腕+お腹 |
¥15,000 |
クレンジング→マッサージ→パック→お仕上げ→頭皮マッサージ。
うるおい・なめらか・ハリ・弾力・血色UP⤴に効果的です。
① 45分 顔+首 |
¥7,500 |
---|---|
② 60分 顔+首+デコルテ |
¥10,000 |
③ 90分 顔+首+デコルテ+スペシャルケア |
¥15,000 |
頭から足先までフルボディトリートメントはお休み前のケアにおすすめです。
心身のこわばりをほぐし、深いリラックスへ導きます。
① 90分 Body ① + Facial ① |
¥15,000 |
---|---|
② 120分 Body ② + Facial ② |
¥20,000 |
③ 180分 Body ③ + Facial ③ |
¥30,000 |
※事前にご予約をお願いいたします
※当日のご予約もお気軽にご相談ください
※妊娠されている方はご相談ください
※体調がすぐれなかったり、泥酔されている方、感染症をお持ちの方はお受けできない場合がございます
※お支払いは当日現地でお願いいたします
小田原厚木道路早川インターから国道135号で50km。国道135号を伊東から下田方面に進んでください。
左側にあるぐらんぱる公園を過ぎたら2つめの信号「池入口」を右折。右前方に八八(はちはちと読みます)ひもの店があります。
直進で約2km先の右に、南大室台の看板がありますので再度右折。ここから先は案内看板があります。
看板にも運転にもお気をつけてお越しください。
東名厚木IC→小田原厚木道路経由でTOYO TIRESターンパイクに入って、 箱根から十国峠経由で伊豆スカイラインに入り、終点の料金所を出たら左折。 蝋人形館の少し先の池入口(小さい看板)を右斜めに入り道なりに進行。
信号を左折1Km先の右に「南大室台地区」看板を左折。
>>付近の地図
冬期間、山間部は、チェーン規制、 路面凍結など注意が必要です。
伊豆スカイライン管理事務所 TEL0558-79-0211
http://www.siz-road.or.jp/road/izusk/index.html
A.東名沼津IC→沼津岡宮IC→ (東駿河湾環状道路)→三島塚原IC→ (国道1号)→南二日町交差点→ (国道136号)→大場川橋→(伊豆中央道)→ (修善寺道路)→修善寺IC→冷川IC(伊豆スカイライン)→ 天城高原IC(終点)を出たら左折→(県道111号)→ 蝋人形館の少し先の池入口(小さい看板)を 右斜めに入り道なりに進行。 信号を左折1Km先の右に「南大室台地区」看板を左折。 小さい案内板のとうりお越しください。
>>付近の地図
冬期間、山間部は、チェーン規制、 路面凍結など注意が必要です。
伊豆スカイライン管理事務所 TEL0558-79-0211
http://www.siz-road.or.jp/road/izusk/index.html
B.新東名長泉沼津IC→(東駿河湾環状道路)→ 三島塚原IC→(国道1号)→南二日町交差点→ (国道136号)→大場川橋→(伊豆中央道)→ (修善寺道路)→修善寺IC→冷川IC(伊豆スカイライン)→ 天城高原IC(終点)を出たら左折→(県道111号)→ 蝋人形館の少し先の池入口(小さい看板)を 右斜めに入り道なりに進行。 信号を左折1Km先の右に「南大室台地区」看板を左折。 小さい案内板のとうりお越しください。
>>付近の地図
冬期間、山間部は、チェーン規制、 路面凍結など注意が必要です。
伊豆スカイライン管理事務所 TEL0558-79-0211
http://www.siz-road.or.jp/road/izusk/index.html